キングジョーです。
北海道も気温がふたケタになり、そろそろドカジャンもヒートテックもいらないかなぁ的な感じになっていますが、皆さん如何お過ごしでしょうか?
本日は久しぶりに愛車『シャクレイ』の近況をと思います、えっまだ乗ってたんだって言葉が聞こえてきそうですが、俺様も今まで数々の車に乗りましたが、ジムニー『シャクレイ』は、中々飽きの来ない、何か一つのパーツを替えるだけで、こんなに劇的に変わる、車もないんでない?位に感じており、楽しんでおります。そんな中、ちょこちょこブログでシャクレイ進化をお伝えしてきましたが、今回・・とうとう・・そこまでやるか?・・今まで、足回り、ボディ等に手を掛けてきましたが、そうです画像のシリンダーヘッド・・・解る人には解りるでしょう・・・通常、ジムニー、JA11はF6Aのシングルカムが載っております、チューニング次第で十分に楽しめる素材ではあります・・・
通勤快速ジムニースペシャルを目指す、俺様は飽き足らず。ガレージ ブレスさんでエンジン製作に取り掛かった訳です。勿論、ベースはカプチーノのF6Aツインカムエンジン・・・知っての通りジムニーはタコメーターは8千回転までしかありません・・・コイツは常用8千回転・・・勿論、〇秘チューンの予定・・タービンも・・・タコメーターが足りない?ちょっとイニシャルDみたいでしょ・・・まぁ〇秘チューンを含め、ここまできたら、ブレスさんに了解が頂ければ、随時、ご紹介していきましょうかね。シャクレイ進化の最終形態を・・・マンガ『ブリーチ』で言えばバンカイですよ・・・・お楽しみに・・・
キングジョーでした。