キングジョーです。
相も変わらず放置プレイが続いていますが、皆さん如何お過ごしでしょうか?俺様と言えば言い訳ですが、ツイッターも始まり、何から手を付けてよいのか?混乱してる?サボっている?感じです。
本日のタイトルですが、画像と合わせ気がついた人も多いと思いますが、F1 日本GPが近づいてきましたね、今回はどんなドラマが生まれるのでしょうか?この時期は車好きには堪らない時期でしょうか?WRCがありF1あり気温が少しずつ下がり=吸入温度が下がり、車には良い季節となって来ましたねぇ、俺様と言えば、ラリーやジムニーのイメージが強いかもしれませんが、F1も大好き・・・以前、子供たちの名前を紹介したとおりです、そう言えばうえ2人は教えましたが、バチッコはお教えしてませんでしたね、上の子の2人は、天才ドライバーから頂きましたが、3人目は、さぁどうする?悩んでいる俺様を横目に嫁は決めていた・・・・
そもそも3人は欲しいと思っていた子供なので最後となるのだが・・・・画像で気がついた人にはプレゼントをあげたいくらいですね・・・そうなんです、最後の子はサーキットから頂きました・・・字体は違いますが『すずか』と言います・・・紹介る人には、お父さんF1好きなんでしょ?と良く言われますが・・・まさかサーキットまで気がつく人は少ないのです・・・ベルガーやプロスト、ハッキネン、ソルベルグやローブ・・・尊敬するドライバーは多々おります、勿論、悟や琢磨でも・・・でも生まれてきたのは女の子な為、流石にもじる訳にはいかず・・・まぁ満足な名前を嫁が考えてくれました・・・っで俺様の子供3人が勢ぞろいをすると・・・『セナ・シュウマ・スズカ』って、なんだかなぁって感じでしょ・・・まぁ子供の名前はさて置き、F1です、現在のF1は何がおもろいの?なんて良い言われます・・・俺様にとっては最高に楽しいのだが・・・このチームの作戦は?ピットには何時?タイヤは?ソフト?ハード?天気は?路面温度は?なんて考え楽しいのやら悔しいのやら・・・
まぁ火花バリバリの時代・・・確かにそれはそれで格好良かった・・・館さんの実況も河合ちゃんの現場リポートも、今宮さんの解説も・・・<
そんな訳で古き良き時代のF1を今日はUPしちゃいます、俺様世代には堪らない映像ではないでしょうか?って便利な時代になりましたね、皆さん・・・ キングジョーでした。