キングジョーが行く

忘れそうな事・・・

忘れそうな事・・・

キングジョーです。 本日の十勝地方・・・暖かい・・・気温も二桁になり、冬用の防寒着から春の装いへと・・・って油断したら、すんげ~寒かったりするし、下手するとゴールデンウィーク辺りでも雪降るし・・・皆さん如何お過ごしでしょうか? 本日のタイトル『忘れがちな事・・・』ですが、俺様だけに車に関すこと・・・俺様は、まだ経験はありませんが、結構耳にする事・・・車検切れてた・・・そうなんです、車検うっかり忘れてなんて人いるでしょう?以前はガソリンスタンドなんかでスタッフの方達が、セールストークを交えて車検を教えてくれたりしてましたが、現在はセルフ給油が多くなり、自己管理って事が多いでしょうねぇ、なにせ車検ですから忘れてただけでは済まない事ですので・・・切れているだけなら問題ないですが、切れたままで公道を走ったら大問題です、無車検に無保険ですし当然、道路運送車両法において罰則もありますので注意してください、不安な方は車検証で有効期限の確認を、車検日に関してはフロントガラスにもステッカーが貼ってあるので、見てみてください! そもそも車検って何?的な方もいるでしょう・・・簡単に言う車が行動を走るうえで安全に基準を満たしているかの確認です。日本車の壊れず、何年も乗れると言う神話は、この車検システムの恩恵によるものが多いのではないかと個人的には思っています・・・整備士の方の努力も当然ながらありますが・・・便利で楽しい車・・・メンテナンスも忘れずにって事で・・・もう一つだけ、車両を運転するうえで忘れちゃいけない事・・・運転免許証の有効期限です、更新忘れたら取り直しになっちゃいますよ~無免許ですから、罰則もそりゃ厳しいものになります、都市伝説ですが、免許の写真移りのわるっさったら見たくないって粗全員が言っている様な気がします(笑) 人によって更新の年月が3年の人、5年の人もいますので、これを機会に免許証を確認してみてください。意外と・・・                       キングジョーでした。

忘れそうな事・・・

キングジョーです。 本日の十勝地方・・・暖かい・・・気温も二桁になり、冬用の防寒着から春の装いへと・・・って油断したら、すんげ~寒かったりするし、下手するとゴールデンウィーク辺りでも雪降るし・・・皆さん如何お過ごしでしょうか? 本日のタイトル『忘れがちな事・・・』ですが、俺様だけに車に関すこと・・・俺様は、まだ経験はありませんが、結構耳にする事・・・車検切れてた・・・そうなんです、車検うっかり忘れてなんて人いるでしょう?以前はガソリンスタンドなんかでスタッフの方達が、セールストークを交えて車検を教えてくれたりしてましたが、現在はセルフ給油が多くなり、自己管理って事が多いでしょうねぇ、なにせ車検ですから忘れてただけでは済まない事ですので・・・切れているだけなら問題ないですが、切れたままで公道を走ったら大問題です、無車検に無保険ですし当然、道路運送車両法において罰則もありますので注意してください、不安な方は車検証で有効期限の確認を、車検日に関してはフロントガラスにもステッカーが貼ってあるので、見てみてください! そもそも車検って何?的な方もいるでしょう・・・簡単に言う車が行動を走るうえで安全に基準を満たしているかの確認です。日本車の壊れず、何年も乗れると言う神話は、この車検システムの恩恵によるものが多いのではないかと個人的には思っています・・・整備士の方の努力も当然ながらありますが・・・便利で楽しい車・・・メンテナンスも忘れずにって事で・・・もう一つだけ、車両を運転するうえで忘れちゃいけない事・・・運転免許証の有効期限です、更新忘れたら取り直しになっちゃいますよ~無免許ですから、罰則もそりゃ厳しいものになります、都市伝説ですが、免許の写真移りのわるっさったら見たくないって粗全員が言っている様な気がします(笑) 人によって更新の年月が3年の人、5年の人もいますので、これを機会に免許証を確認してみてください。意外と・・・                       キングジョーでした。

春なのに・・・

春なのに・・・

キングジョーです。 3月に入り雪も解けて一気に春の装いと思っていたら、本日の十勝地方は雪・・・・積雪予報は25cm・・・・景色は真冬に逆戻り・・・・その割に気温が高く、プラス気温な為、雪が滅茶苦茶、重い・・・・先日、すってんころりんと転んで手首を痛めた俺様には可なりの苦行・・・・皆さん如何お過ごしでしょうか? 本日の俺様は除雪もさることながら・・・これでもかと商品を磨いておりました・・・画像の商品・・・なんでしょう?・・・・ そう、ただのオブジェにしか使えませんが、マニアには涎物でしょう?ブローしたロータリーエンジンを解体し取っておいた三角おにぎり・・・1個は既に商品化してありましたが、先日ついにお嫁に行きましたので・・・2個目の制作中・・・流石のエルバ北海道でも中々ロータリーエンジンは入荷が少ないので、ましてエンジンが使用できない物でって限定するとこれまた少ない・・・希少価値の高い商品になっています、次回の入荷のお約束は出来ません・・・近日中にUPしますので、欲しい方は見逃さないでください。                     キングジョーでした。

春なのに・・・

キングジョーです。 3月に入り雪も解けて一気に春の装いと思っていたら、本日の十勝地方は雪・・・・積雪予報は25cm・・・・景色は真冬に逆戻り・・・・その割に気温が高く、プラス気温な為、雪が滅茶苦茶、重い・・・・先日、すってんころりんと転んで手首を痛めた俺様には可なりの苦行・・・・皆さん如何お過ごしでしょうか? 本日の俺様は除雪もさることながら・・・これでもかと商品を磨いておりました・・・画像の商品・・・なんでしょう?・・・・ そう、ただのオブジェにしか使えませんが、マニアには涎物でしょう?ブローしたロータリーエンジンを解体し取っておいた三角おにぎり・・・1個は既に商品化してありましたが、先日ついにお嫁に行きましたので・・・2個目の制作中・・・流石のエルバ北海道でも中々ロータリーエンジンは入荷が少ないので、ましてエンジンが使用できない物でって限定するとこれまた少ない・・・希少価値の高い商品になっています、次回の入荷のお約束は出来ません・・・近日中にUPしますので、欲しい方は見逃さないでください。                     キングジョーでした。

こんなことも・・・

こんなことも・・・

キングジョーです。 最近、嬉しい事、楽しい事ってありました?・・・皆さん如何お過ごしでしょうか? 本日は、エルバのちょっと違った一面を・・・エルバ北海道と言えば自動車リサイクル工場ですが、リサイクル以外にも中古車の販売や車検もやってます・・・実は・・・っで本日の作業は、ライトクリーニングです、古い車はライトレンズはガラスであった為、経年劣化しにくかったですが(飛び石で割れたりしますが・・・)、現在は、そのデザイン度の高さや形成のしやすさ、重量などの様々な理由から樹脂の物になっています・・・当然ですがメリットもあればデメリットもあり、メリットは先に記載したデザイン度の高さ、重量の軽さなどでしょうね・・・しかし、メーカーさんも対策はしてくれていると思いますが、紫外線と飛び石によるダメージが結構厄介な訳で、ライトレンズが黄ばんで光量が確保出来ずに車検に通らないとか、コーティングされているクリアーが劣化や飛び石で剥げ落ちたりとまぁするのですよ、劣化による黄ばみ、クリア禿は状態によってはエルバで綺麗になるかも知れません 興味ある方はご一報を!左右で¥11,000にて作業致します。 状態によっては希望に添えない場合や車種などによって施工時間が変わりますので、ご相談ください!(車両はお預かりします、施工時間は車両によりますが2時間程度でしょうか)施工は俺様をはじめ、エルバ精鋭部隊が対応させて頂きます。 なお、中古のライトを購入する際に施工もってユーザーは購入前に、価格を含めご相談を!               キングジョーでした。

こんなことも・・・

キングジョーです。 最近、嬉しい事、楽しい事ってありました?・・・皆さん如何お過ごしでしょうか? 本日は、エルバのちょっと違った一面を・・・エルバ北海道と言えば自動車リサイクル工場ですが、リサイクル以外にも中古車の販売や車検もやってます・・・実は・・・っで本日の作業は、ライトクリーニングです、古い車はライトレンズはガラスであった為、経年劣化しにくかったですが(飛び石で割れたりしますが・・・)、現在は、そのデザイン度の高さや形成のしやすさ、重量などの様々な理由から樹脂の物になっています・・・当然ですがメリットもあればデメリットもあり、メリットは先に記載したデザイン度の高さ、重量の軽さなどでしょうね・・・しかし、メーカーさんも対策はしてくれていると思いますが、紫外線と飛び石によるダメージが結構厄介な訳で、ライトレンズが黄ばんで光量が確保出来ずに車検に通らないとか、コーティングされているクリアーが劣化や飛び石で剥げ落ちたりとまぁするのですよ、劣化による黄ばみ、クリア禿は状態によってはエルバで綺麗になるかも知れません 興味ある方はご一報を!左右で¥11,000にて作業致します。 状態によっては希望に添えない場合や車種などによって施工時間が変わりますので、ご相談ください!(車両はお預かりします、施工時間は車両によりますが2時間程度でしょうか)施工は俺様をはじめ、エルバ精鋭部隊が対応させて頂きます。 なお、中古のライトを購入する際に施工もってユーザーは購入前に、価格を含めご相談を!               キングジョーでした。

いつもの事ながら・・・

いつもの事ながら・・・

キングジョーです。 さて3月に入って気が付けば、ひな祭りも過ぎ・・・本日は3月4日・・・たいしてネタもないので、ひな祭りでもネタになんて思っていましたが・・・過ぎてる・・・ひな祭りはひな祭りで桃の節句・・・桃太郎とネタを考えていましたが・・・やっぱり車に少しでも関連するネタが良いかと・・・ 画像をみて、ぴんと来た方は、鋭いですねぇ そうなんです、本日3月4日は【ミシンの日】な訳です・・・トヨタミシンはトヨタ自動車の創業者の発案らしいのですが(画像は拾い物です)、ミシンについてと言うより、ミシンの由来・・・エルバのO次長から教えて頂きました・・・ 正式名称はSEWING MACHINE(ソーイングマシン・縫う機械)が語源ですが、このマシンが訛りに訛って現在のミシンになったそうな・・・信じるか信じないかはあなた次第です(笑)って3月スタートです。                 キングジョーでした。

いつもの事ながら・・・

キングジョーです。 さて3月に入って気が付けば、ひな祭りも過ぎ・・・本日は3月4日・・・たいしてネタもないので、ひな祭りでもネタになんて思っていましたが・・・過ぎてる・・・ひな祭りはひな祭りで桃の節句・・・桃太郎とネタを考えていましたが・・・やっぱり車に少しでも関連するネタが良いかと・・・ 画像をみて、ぴんと来た方は、鋭いですねぇ そうなんです、本日3月4日は【ミシンの日】な訳です・・・トヨタミシンはトヨタ自動車の創業者の発案らしいのですが(画像は拾い物です)、ミシンについてと言うより、ミシンの由来・・・エルバのO次長から教えて頂きました・・・ 正式名称はSEWING MACHINE(ソーイングマシン・縫う機械)が語源ですが、このマシンが訛りに訛って現在のミシンになったそうな・・・信じるか信じないかはあなた次第です(笑)って3月スタートです。                 キングジョーでした。

久しぶりに・・・

久しぶりに・・・

キングジョーです・・・ 日中の気温がプラス・・・春が待ち遠し今日この頃・・・皆さん如何お過ごしでしょうか? 間違いなく2月は最後の更新でしょう・・・(笑)本日のタイトル『久しぶりに・・・』って、更新が久しぶりではなくて・・・意外と知らない車講座・・・画像は最近のホイール盗難防止用のナットを外す為に必要な物・・・こいつは、無くなると厄介です・・・何せ盗難防止用ですから・・・無いとそりゃホイールを外すのは大変・・・下手すりゃホイールは使いものにならなくなるって代物です、装着されている方は無くさない様にしましょう!意外と同じものありません・・・そりゃ盗難防止用ですから、簡単にあったら困りますよねぇ・・・っで今回はロックナットかいと思わせながら、まずは通常のナットについてにします、知っている人は知っているが知らない人は全く知らず・・・普段は気にせずに乗っていると思いますが・・・意外とこのナット種類があります・・・まずは、ねじピッチですね・・・M12xP1.5とM12xP1.25がメジャーですね、トヨタ車は1.5です、日産車は1.25です・・・だからトヨタに日産のナットは使えません・・・そして、メーカーに限らず、ナットの大きさも違います、17mm、19mm、21mmが国産のメジャーですかね、っで意外と知らないのが、装着時に一番重要なホイールとナットの接地面ですねぇ、通常はテーパー状を想像するでしょうが、フラット座、球面座ってのもあり、間違えたので装着したら走行中にホイールが外れてしまいますので、ご注意を!あとナットの形状によっては、貫通ナットや袋ナットなどあり、外車などはナットではなくボルト状の物もあります・・・ホイールの装着一つも調べると奥が深いですねぇ              キングジョーでした。

久しぶりに・・・

キングジョーです・・・ 日中の気温がプラス・・・春が待ち遠し今日この頃・・・皆さん如何お過ごしでしょうか? 間違いなく2月は最後の更新でしょう・・・(笑)本日のタイトル『久しぶりに・・・』って、更新が久しぶりではなくて・・・意外と知らない車講座・・・画像は最近のホイール盗難防止用のナットを外す為に必要な物・・・こいつは、無くなると厄介です・・・何せ盗難防止用ですから・・・無いとそりゃホイールを外すのは大変・・・下手すりゃホイールは使いものにならなくなるって代物です、装着されている方は無くさない様にしましょう!意外と同じものありません・・・そりゃ盗難防止用ですから、簡単にあったら困りますよねぇ・・・っで今回はロックナットかいと思わせながら、まずは通常のナットについてにします、知っている人は知っているが知らない人は全く知らず・・・普段は気にせずに乗っていると思いますが・・・意外とこのナット種類があります・・・まずは、ねじピッチですね・・・M12xP1.5とM12xP1.25がメジャーですね、トヨタ車は1.5です、日産車は1.25です・・・だからトヨタに日産のナットは使えません・・・そして、メーカーに限らず、ナットの大きさも違います、17mm、19mm、21mmが国産のメジャーですかね、っで意外と知らないのが、装着時に一番重要なホイールとナットの接地面ですねぇ、通常はテーパー状を想像するでしょうが、フラット座、球面座ってのもあり、間違えたので装着したら走行中にホイールが外れてしまいますので、ご注意を!あとナットの形状によっては、貫通ナットや袋ナットなどあり、外車などはナットではなくボルト状の物もあります・・・ホイールの装着一つも調べると奥が深いですねぇ              キングジョーでした。

やっぱり・・・

やっぱり・・・

キングジョーです。 やっぱり2月は早かった・・・2月は逃げるですよって言ってましたが、本日18日・・・決してサボって居た訳ではありませぬ・・・気が付いたら18日になってました・・・皆さん如何お過ごしでしょうか? そんなこんなで大したネタもなく・・・周りを見渡したら・・・あるじゃないですか・・・納車前の車両が・・・今回、販売させて頂いた車両は、TOYOTA アクア 色もオレンジと特にこの時期の雪国には最高に目立つしゃれおつなカラーで、勿論エルバ定番の中古アルミホイールにスタッドレスタイヤをセレクトして頂き、更にナビとエンジンスターターも取り付けさせて頂きました、車検も満タン!内外装も綺麗に磨きましたので晴れたら納車ですかね?(笑) その他にも、オッティやファンカーゴも販売させていただき納車させて頂きました・・・あっサクシードも・・・購入して頂いた皆様・・・楽しいカーライフを!そろそろ寒さ本番なので【俺様が行く メーラン紀行】復活させましょうか?今でもダイエット中ですが・・・(笑)                      キングジョーでした。

やっぱり・・・

キングジョーです。 やっぱり2月は早かった・・・2月は逃げるですよって言ってましたが、本日18日・・・決してサボって居た訳ではありませぬ・・・気が付いたら18日になってました・・・皆さん如何お過ごしでしょうか? そんなこんなで大したネタもなく・・・周りを見渡したら・・・あるじゃないですか・・・納車前の車両が・・・今回、販売させて頂いた車両は、TOYOTA アクア 色もオレンジと特にこの時期の雪国には最高に目立つしゃれおつなカラーで、勿論エルバ定番の中古アルミホイールにスタッドレスタイヤをセレクトして頂き、更にナビとエンジンスターターも取り付けさせて頂きました、車検も満タン!内外装も綺麗に磨きましたので晴れたら納車ですかね?(笑) その他にも、オッティやファンカーゴも販売させていただき納車させて頂きました・・・あっサクシードも・・・購入して頂いた皆様・・・楽しいカーライフを!そろそろ寒さ本番なので【俺様が行く メーラン紀行】復活させましょうか?今でもダイエット中ですが・・・(笑)                      キングジョーでした。