キングジョーが行く

お知らせ・・・

お知らせ・・・

キングジョーです! すっかり夏ですが、皆さん体調など崩されてはいませんか?暴飲暴食、飲酒運転は駄目ですよ!そんなこんなで、気がつけばお盆じゃないですか?北海道はお盆を過ぎると、ぐっと朝晩の気温が下がりますねぇ、今年は夏が少しずれ込むみたいな事も言っていましたが・・・ っで本日のお知らせです。 8月11日~8月16日までお休みです。 期間中の、ご注文の発送、お問い合わせ等は17日以降となりますので 宜しくお願いいたします。         キングジョーでした。

お知らせ・・・

キングジョーです! すっかり夏ですが、皆さん体調など崩されてはいませんか?暴飲暴食、飲酒運転は駄目ですよ!そんなこんなで、気がつけばお盆じゃないですか?北海道はお盆を過ぎると、ぐっと朝晩の気温が下がりますねぇ、今年は夏が少しずれ込むみたいな事も言っていましたが・・・ っで本日のお知らせです。 8月11日~8月16日までお休みです。 期間中の、ご注文の発送、お問い合わせ等は17日以降となりますので 宜しくお願いいたします。         キングジョーでした。

夏っぽくなって来ましたねぇ・・・・

夏っぽくなって来ましたねぇ・・・・

キングジョーです。 先日、旭川に向かっている最中に富良野では、遅咲きのラベンダーを見ようと国道は渋滞していましたねぇ・・・因みにラベンダーの見ごろですが、例年で言うと7月って事です。早咲きのラベンダーは6月の中旬から咲き出して7月上旬頃まで、遅咲きは7月上旬から咲き出し7月下旬が満開だそうです(俺様調べ)俺様は富良野と言えば、ラベンダーより『北の国から』のイメージですが・・・まぁ道内は観光するのにいいシーズンですよ~っで、気を付けてほしいのは先日も気になりましたが、レンタカーやオートバイの運転ですねぇ、ウィンカーも上げずに停車したり、無理な追い越し等、危険ですので止めて下さい! 北海道を車やバイクで走るって最高だと思います。しかしそれはマナーやルールを守って初めて感じることが出来ると思います。 ただスピードを楽しみたいなら、十勝には素晴らししサーキットもあります、そこで対向車や歩行者は居ませんので、思う存分走ってください。 あと、いまホットな『ポケモンGO』、こいつもモラルやルールを守って楽しんでくださいねぇ、歩きスマホは危険です、ましてや運転中なんてもってのほかです、メーカーさんもモンスターの出現場所も考えてリリースして欲しいですね・・・使う側の問題も多いでしょうが・・・せっかく楽しいものが出来たのに少しの人たちがマナーやルールを守らない事で禁止や規制の対処になるのは切ないですねぇ なんにせよ、北海道の短い夏をみんなで楽しみましょう!               キングジョーでした。

夏っぽくなって来ましたねぇ・・・・

キングジョーです。 先日、旭川に向かっている最中に富良野では、遅咲きのラベンダーを見ようと国道は渋滞していましたねぇ・・・因みにラベンダーの見ごろですが、例年で言うと7月って事です。早咲きのラベンダーは6月の中旬から咲き出して7月上旬頃まで、遅咲きは7月上旬から咲き出し7月下旬が満開だそうです(俺様調べ)俺様は富良野と言えば、ラベンダーより『北の国から』のイメージですが・・・まぁ道内は観光するのにいいシーズンですよ~っで、気を付けてほしいのは先日も気になりましたが、レンタカーやオートバイの運転ですねぇ、ウィンカーも上げずに停車したり、無理な追い越し等、危険ですので止めて下さい! 北海道を車やバイクで走るって最高だと思います。しかしそれはマナーやルールを守って初めて感じることが出来ると思います。 ただスピードを楽しみたいなら、十勝には素晴らししサーキットもあります、そこで対向車や歩行者は居ませんので、思う存分走ってください。 あと、いまホットな『ポケモンGO』、こいつもモラルやルールを守って楽しんでくださいねぇ、歩きスマホは危険です、ましてや運転中なんてもってのほかです、メーカーさんもモンスターの出現場所も考えてリリースして欲しいですね・・・使う側の問題も多いでしょうが・・・せっかく楽しいものが出来たのに少しの人たちがマナーやルールを守らない事で禁止や規制の対処になるのは切ないですねぇ なんにせよ、北海道の短い夏をみんなで楽しみましょう!               キングジョーでした。

もう・・・

もう・・・

キングジョーです。不定期に月一位の更新ですねぇ・・・一時は更新しなければと、プレッシャーに押しつぶされそうになっていましたが・・・まぁ押しつぶされそうな体と心じゃねぇだろとクレームが入りそうですが・・・十勝も何故か長雨にやられ・・・梅雨はないはずの北海道・・・農作物にも影響がありそうな感じでしたが、気温もあがりピーカンな日はいくら北海道とは言え暑いのです・・・皆さん、くれぐれも熱中症には気をつけて下さいねぇ。 さぁ、前回はトヨタさんのエンブレムの由来を、ほぼパクリで、ご紹介しましたが、今回は・・・そうです、【MAZDA】です、実はロータリー、マツダ好きな、俺様・・・登場回数も意外と多い、マツダさん・・・そのマークの由来は・・・・・ マツダが提供する商品やサービスの価値を象徴するものとして、【自らたゆまず改革し続けることによって、力強く、留まる事なく、発展していく】という、マツダの熱く固い決意を、21世紀に向けて羽ばたく、MAZDAの〈M)の形に象徴したもの。 う~ん、各社、考えてますねぇ・・・因みにマツダさんには、もうひとつアンフィニのエンブレムありますねぇ、フランス語でアンフィニは無限を意味するもので、∞をモチーフにしてるらしいっす・・・ もうすぐ・・・このブログも丸9年・・・10年目に突入・・・まぁできる限りの更新しますので、ゆる~くお付き合いくださいませ・・・次はメーラン紀行か?!                          キングジョーでした・・

もう・・・

キングジョーです。不定期に月一位の更新ですねぇ・・・一時は更新しなければと、プレッシャーに押しつぶされそうになっていましたが・・・まぁ押しつぶされそうな体と心じゃねぇだろとクレームが入りそうですが・・・十勝も何故か長雨にやられ・・・梅雨はないはずの北海道・・・農作物にも影響がありそうな感じでしたが、気温もあがりピーカンな日はいくら北海道とは言え暑いのです・・・皆さん、くれぐれも熱中症には気をつけて下さいねぇ。 さぁ、前回はトヨタさんのエンブレムの由来を、ほぼパクリで、ご紹介しましたが、今回は・・・そうです、【MAZDA】です、実はロータリー、マツダ好きな、俺様・・・登場回数も意外と多い、マツダさん・・・そのマークの由来は・・・・・ マツダが提供する商品やサービスの価値を象徴するものとして、【自らたゆまず改革し続けることによって、力強く、留まる事なく、発展していく】という、マツダの熱く固い決意を、21世紀に向けて羽ばたく、MAZDAの〈M)の形に象徴したもの。 う~ん、各社、考えてますねぇ・・・因みにマツダさんには、もうひとつアンフィニのエンブレムありますねぇ、フランス語でアンフィニは無限を意味するもので、∞をモチーフにしてるらしいっす・・・ もうすぐ・・・このブログも丸9年・・・10年目に突入・・・まぁできる限りの更新しますので、ゆる~くお付き合いくださいませ・・・次はメーラン紀行か?!                          キングジョーでした・・

いやはや・・・

いやはや・・・

キングジョーです。 久しぶりの更新・・・皆さん如何過ごしでしょうか?別に俺様、サボっていたわけではなく、ちょいとシステムに不具合があり、更新できずにいました・・・今日から、またがんばりますのでよろしくお願いします。 画像のマーク・・・言わずと知れたトヨタのマーク、車が好きじゃない人も、トヨタフリークじゃない人も認識しているでしょう!でも、このマークに限らずロゴに込められた意味って意外と知らないですよねぇ・・・っで調べてみました・・・このマークはトヨタ50周年を記念して作られたものらしいです。以下はトヨタさんのHPから抜粋です。 このトヨタマークは、3つの楕円を左右対称に組み合わせています。楕円が持つふたつの中心点は、ひとつがクルマのユーザー、つまりお客様の心を、そしてもうひとつがクルマのメーカー、つまりトヨタの心を示しています。そして楕円の輪郭が、ふたつの心をつなぐ世界を表現しているのです。 マーク内部のふたつの楕円の組み合わせはトヨタの「T」を表現すると同時に、ステアリングホイール、つまり自動車そのものも意味しています。そして外の楕円はトヨタをとりまくお客様や世界を象徴するものです。さらに、それぞれの楕円を形作る輪郭には、太さの異なった線を採用しました。これは日本の文化である「毛筆」を参考にしたものです。 また、マーク背後の空間は、トヨタが「お客さまに伝えるべき価値」の無限の広がりを暗示しています。その価値とは、「卓越した品質」「期待を超える価値」「クルマの歓び」「革新性」「安全、環境・社会への誠実さ」の5つです う~ん、深いですね。 今度は、何を調べましょう・・・・             キングジョーでした。

いやはや・・・

キングジョーです。 久しぶりの更新・・・皆さん如何過ごしでしょうか?別に俺様、サボっていたわけではなく、ちょいとシステムに不具合があり、更新できずにいました・・・今日から、またがんばりますのでよろしくお願いします。 画像のマーク・・・言わずと知れたトヨタのマーク、車が好きじゃない人も、トヨタフリークじゃない人も認識しているでしょう!でも、このマークに限らずロゴに込められた意味って意外と知らないですよねぇ・・・っで調べてみました・・・このマークはトヨタ50周年を記念して作られたものらしいです。以下はトヨタさんのHPから抜粋です。 このトヨタマークは、3つの楕円を左右対称に組み合わせています。楕円が持つふたつの中心点は、ひとつがクルマのユーザー、つまりお客様の心を、そしてもうひとつがクルマのメーカー、つまりトヨタの心を示しています。そして楕円の輪郭が、ふたつの心をつなぐ世界を表現しているのです。 マーク内部のふたつの楕円の組み合わせはトヨタの「T」を表現すると同時に、ステアリングホイール、つまり自動車そのものも意味しています。そして外の楕円はトヨタをとりまくお客様や世界を象徴するものです。さらに、それぞれの楕円を形作る輪郭には、太さの異なった線を採用しました。これは日本の文化である「毛筆」を参考にしたものです。 また、マーク背後の空間は、トヨタが「お客さまに伝えるべき価値」の無限の広がりを暗示しています。その価値とは、「卓越した品質」「期待を超える価値」「クルマの歓び」「革新性」「安全、環境・社会への誠実さ」の5つです う~ん、深いですね。 今度は、何を調べましょう・・・・             キングジョーでした。

お済ですか?・・・・

お済ですか?・・・・

キングジョーです! みなさ~ん、タイヤ交換は終わりましたか?スタットレスの残り溝も・・・少ないからはきつぶすって人も居るでしょう・・・夏も冬もタイヤはエルバ北海道を宜しくおねがいしますね! キングジョーでした。

お済ですか?・・・・

キングジョーです! みなさ~ん、タイヤ交換は終わりましたか?スタットレスの残り溝も・・・少ないからはきつぶすって人も居るでしょう・・・夏も冬もタイヤはエルバ北海道を宜しくおねがいしますね! キングジョーでした。

呪文は・・・

呪文は・・・

キングジョーです。 いや~春ですね~俺様もアンダーウエアー脱ぎましたね~って油断してたら寒くって風邪ひいちゃいそうですが・・・(笑)春といえば年頃のお子さんが居る家庭は大騒ぎですかね、卒業、入学、就職、引越し・・俺様の所は、3人の子供がおりますが、今年は入学も卒業もないのですが・・・3人とも小・中・高と全員、修学旅行の年なのです・・・父ちゃん頑張らなきゃ(笑)、そう考えると時代が違うとは言え、やはり親には頭が上がりませんね・・・家建てて、子供育てて、車買って、貯金までして老後に備えて・・・凄いと思います、全てのご家族がそうでは無いでしょうけど・・・子を思う親の気持ちは万国共通な訳で、たまにニュースでみる虐待・・・無性に腹がたちますねぇ。 現在、子供達に、やれ勉強しろ、やれ掃除しろなど、口うるさく言っていますが、今言われている事を子供たちがわかるのって、同じ立場になってからでしょうね、実際俺様もそうでしたが、そのときに子供たちが、あぁあの時に親父が言ってたなぁって思い出してくれれば、それでOKな様な気が、最近します・・・その時に、あぁあの頃に戻りたいと思っても手遅れですけどね、戻れる呪文があったら教えて!って俺様の世代は知っているはず、元に戻りたいときの呪文は、【ラミパス・ラミパス・ルルルルルー】でしょ?                          キングジョーでした。

呪文は・・・

キングジョーです。 いや~春ですね~俺様もアンダーウエアー脱ぎましたね~って油断してたら寒くって風邪ひいちゃいそうですが・・・(笑)春といえば年頃のお子さんが居る家庭は大騒ぎですかね、卒業、入学、就職、引越し・・俺様の所は、3人の子供がおりますが、今年は入学も卒業もないのですが・・・3人とも小・中・高と全員、修学旅行の年なのです・・・父ちゃん頑張らなきゃ(笑)、そう考えると時代が違うとは言え、やはり親には頭が上がりませんね・・・家建てて、子供育てて、車買って、貯金までして老後に備えて・・・凄いと思います、全てのご家族がそうでは無いでしょうけど・・・子を思う親の気持ちは万国共通な訳で、たまにニュースでみる虐待・・・無性に腹がたちますねぇ。 現在、子供達に、やれ勉強しろ、やれ掃除しろなど、口うるさく言っていますが、今言われている事を子供たちがわかるのって、同じ立場になってからでしょうね、実際俺様もそうでしたが、そのときに子供たちが、あぁあの時に親父が言ってたなぁって思い出してくれれば、それでOKな様な気が、最近します・・・その時に、あぁあの頃に戻りたいと思っても手遅れですけどね、戻れる呪文があったら教えて!って俺様の世代は知っているはず、元に戻りたいときの呪文は、【ラミパス・ラミパス・ルルルルルー】でしょ?                          キングジョーでした。