キングジョーが行く

おぉ・・・

おぉ・・・

キングジョーです。 本日の十勝地方・・・予想最高気温14°と、めざましテレビでやっていたが寒い・・・微妙に手がかじかむくらい・・・エルバのスタッフは数名、風邪をひいている様子・・・皆さんは大丈夫ですか? そんな寒いヤードを散策中に気になった事・・・画像の芳香剤が4つも並んでいる姿・・・もっと凄いのになると倍は並んでいる車両を、たまに見かけます・・・ 芳香剤、香水、フレグランス、お香・・・・香りを嗜む・・・・嗜む程度なら・・・たまにやりすぎ感が出てる、車や人がいますねぇ・・・斯く言う俺様もガキの頃は、香水を訳も分からず、つけすぎてブーイングが出た記憶がありますが・・・(笑) 特にこれと言いたわけでは無いのですが、ツケスギ、ノミスギ、タベスギ・・・気を付けましょうねぇ・・・って、ネタが無いだけでは・・・バレバレですねぇ イベントは、まだまだ開催中です!一般、業者会員共に随時、募集中です!                      キングジョーでした。

おぉ・・・

キングジョーです。 本日の十勝地方・・・予想最高気温14°と、めざましテレビでやっていたが寒い・・・微妙に手がかじかむくらい・・・エルバのスタッフは数名、風邪をひいている様子・・・皆さんは大丈夫ですか? そんな寒いヤードを散策中に気になった事・・・画像の芳香剤が4つも並んでいる姿・・・もっと凄いのになると倍は並んでいる車両を、たまに見かけます・・・ 芳香剤、香水、フレグランス、お香・・・・香りを嗜む・・・・嗜む程度なら・・・たまにやりすぎ感が出てる、車や人がいますねぇ・・・斯く言う俺様もガキの頃は、香水を訳も分からず、つけすぎてブーイングが出た記憶がありますが・・・(笑) 特にこれと言いたわけでは無いのですが、ツケスギ、ノミスギ、タベスギ・・・気を付けましょうねぇ・・・って、ネタが無いだけでは・・・バレバレですねぇ イベントは、まだまだ開催中です!一般、業者会員共に随時、募集中です!                      キングジョーでした。

珍しいこと・・・

珍しいこと・・・

キングジョーです。 寒かったり暑かったり5月に雪が降ったりなんだか、疲れちゃいますねぇ・・・皆さん如何お過ごしでしょうか? さて珍しいこと・・・昨日のことですが、エルバヤードの現場特派員からメールが届く・・・空メール・・・なんのこっちゃと思っていたら・・・次に添付されてきた画像・・・おぉ俺様の知っている虹では無い・・・メールのタイトルには水平環とだけ・・・っで勿論、俺様はウキってみました(笑) 環水平アーク(かんすいへいアーク、英語:circumhorizon arc、circumhorizontal arc)とは、大気中の氷粒に、太陽光が屈折し、ほぼ水平な虹が見える光学現象である。虹などと同じ大気光象の一種で、水平弧、水平環 とも呼ばれる。日本国内では年に数十回観測される。上空の氷の結晶の方向がほぼそろったときに、この結晶で屈折した太陽光により見える現象で、一般の虹が太陽とは反対の方向に見えるのに対し、環水平アークは太陽と同じ方向に、ほぼ水平に現れる。ただし、低空に雲があると見えない。内暈(ないうん:いわゆる太陽に暈(かさ)がかかる現象)に似るが、結晶の中での屈折の仕方により区別される。プリズムと同じく各色の光はそれぞれ特定の方向に進むため、最小偏角に光が多く進むことにより見られる内暈よりも明瞭に色が分離する。また、内暈は太陽を中心とする完全な円なのに対し、環水平アークは天頂を中心とする円の太陽に近い側の方位角にしておよそ108°しか見えない。太陽の下約46°の位置に出現するため、太陽高度がある程度高くないと見えない。そのため、冬の間や緯度の高い地域では見ることができない。本州太平洋岸で環水平アークが見える期間は、概ね夏至を挟んだ半年の間である。彩雲と呼ばれる場合もあるが、回折により見られるいわゆる彩雲とは別の現象である。 まぁ何せ、あまり見ることの出来ない現象です・・・凄い・・・何が凄いってこの現状を見つけた事もスゲーですが、水平環って知ってたM社員・・・ 世の中、まだまだ俺様の知らない事が多く、日々勉強ですね・・・ ところで、好評のキャンペーンですが、今月一杯ですよ~特設会場にて販売してます、冷やかし歓迎!どんどんアクセスしてください、もし欲しい物があったら買ってね!質問、リクエストもOKですよ~                                            キングジョーでした。

珍しいこと・・・

キングジョーです。 寒かったり暑かったり5月に雪が降ったりなんだか、疲れちゃいますねぇ・・・皆さん如何お過ごしでしょうか? さて珍しいこと・・・昨日のことですが、エルバヤードの現場特派員からメールが届く・・・空メール・・・なんのこっちゃと思っていたら・・・次に添付されてきた画像・・・おぉ俺様の知っている虹では無い・・・メールのタイトルには水平環とだけ・・・っで勿論、俺様はウキってみました(笑) 環水平アーク(かんすいへいアーク、英語:circumhorizon arc、circumhorizontal arc)とは、大気中の氷粒に、太陽光が屈折し、ほぼ水平な虹が見える光学現象である。虹などと同じ大気光象の一種で、水平弧、水平環 とも呼ばれる。日本国内では年に数十回観測される。上空の氷の結晶の方向がほぼそろったときに、この結晶で屈折した太陽光により見える現象で、一般の虹が太陽とは反対の方向に見えるのに対し、環水平アークは太陽と同じ方向に、ほぼ水平に現れる。ただし、低空に雲があると見えない。内暈(ないうん:いわゆる太陽に暈(かさ)がかかる現象)に似るが、結晶の中での屈折の仕方により区別される。プリズムと同じく各色の光はそれぞれ特定の方向に進むため、最小偏角に光が多く進むことにより見られる内暈よりも明瞭に色が分離する。また、内暈は太陽を中心とする完全な円なのに対し、環水平アークは天頂を中心とする円の太陽に近い側の方位角にしておよそ108°しか見えない。太陽の下約46°の位置に出現するため、太陽高度がある程度高くないと見えない。そのため、冬の間や緯度の高い地域では見ることができない。本州太平洋岸で環水平アークが見える期間は、概ね夏至を挟んだ半年の間である。彩雲と呼ばれる場合もあるが、回折により見られるいわゆる彩雲とは別の現象である。 まぁ何せ、あまり見ることの出来ない現象です・・・凄い・・・何が凄いってこの現状を見つけた事もスゲーですが、水平環って知ってたM社員・・・ 世の中、まだまだ俺様の知らない事が多く、日々勉強ですね・・・ ところで、好評のキャンペーンですが、今月一杯ですよ~特設会場にて販売してます、冷やかし歓迎!どんどんアクセスしてください、もし欲しい物があったら買ってね!質問、リクエストもOKですよ~                                            キングジョーでした。

スペシャルウィーク・・・

スペシャルウィーク・・・

キングジョーです。 さぁ皆さん!スペシャルウィークが始まりましたね!早い人は今日から連休でしょうか?楽しい連休にしてくださいねぇ。楽しすぎて、ついついスピードの出しすぎや脇見運転等の事故、飲酒運転はしたらダメですよ! せっかくの楽しい連休が台無しになり、周りからは空気の読めないKYな奴のレッテルを貼られることは間違いありませんからね! そんで、エルバショッピング&I♥RECYCLE.COMですが暦どうりの営業となりますので、ご了承ください!休むんかいって声も聞こえそうですが、俺様をはじめスタッフ一同リフレッシュして、より一層良い商品を提供するべく邁進して参る所存です(笑) っで、今年一発目のイベントやっちゃいます!タイトルは・・・ 『赤字覚悟のスペシャルプライスセール!』  サブタイトル・・・・ 『欲しかったあのパーツが、10%~最大50%OFF!』  サブタイトルまである、何とも大げさなセールです!今まで悩んでいたパーツを購入するチャンスです! 5月1日~5月31日の1ヶ月間に及ぶ、ロングカーニバル! *3日~6日までお休みを頂きますので、商品の確認、お問い合わせ解答などは7日以降になる事をご了承ください。                               キングジョーでした。

スペシャルウィーク・・・

キングジョーです。 さぁ皆さん!スペシャルウィークが始まりましたね!早い人は今日から連休でしょうか?楽しい連休にしてくださいねぇ。楽しすぎて、ついついスピードの出しすぎや脇見運転等の事故、飲酒運転はしたらダメですよ! せっかくの楽しい連休が台無しになり、周りからは空気の読めないKYな奴のレッテルを貼られることは間違いありませんからね! そんで、エルバショッピング&I♥RECYCLE.COMですが暦どうりの営業となりますので、ご了承ください!休むんかいって声も聞こえそうですが、俺様をはじめスタッフ一同リフレッシュして、より一層良い商品を提供するべく邁進して参る所存です(笑) っで、今年一発目のイベントやっちゃいます!タイトルは・・・ 『赤字覚悟のスペシャルプライスセール!』  サブタイトル・・・・ 『欲しかったあのパーツが、10%~最大50%OFF!』  サブタイトルまである、何とも大げさなセールです!今まで悩んでいたパーツを購入するチャンスです! 5月1日~5月31日の1ヶ月間に及ぶ、ロングカーニバル! *3日~6日までお休みを頂きますので、商品の確認、お問い合わせ解答などは7日以降になる事をご了承ください。                               キングジョーでした。

献血・・・

献血・・・

キングジョーです。 昨日の話ですが、献血してきました・・・400・・・血の気の多い俺様は、最近献血にはまっています・・・一定期間の感覚を開けないと出来ないのですが・・・献血すると体の中で新しい血が出来るのでいいらしいと聞いたもんで尚更ですが・・・(笑) 献血中に看護師さんが言ってました・・・協力ありがとう、困っている人や、もし自分が困ったときに必ず帰ってきますからって、なんか良い事した気分。様々な血液検査もしてくれますので時間のある人は是非、協力してください。 俺様ではないのであしからず! キングジョーでした。

献血・・・

キングジョーです。 昨日の話ですが、献血してきました・・・400・・・血の気の多い俺様は、最近献血にはまっています・・・一定期間の感覚を開けないと出来ないのですが・・・献血すると体の中で新しい血が出来るのでいいらしいと聞いたもんで尚更ですが・・・(笑) 献血中に看護師さんが言ってました・・・協力ありがとう、困っている人や、もし自分が困ったときに必ず帰ってきますからって、なんか良い事した気分。様々な血液検査もしてくれますので時間のある人は是非、協力してください。 俺様ではないのであしからず! キングジョーでした。

何でも調べてみよう・・・・

何でも調べてみよう・・・・

キングジョーです。 4月から新しい仲間も増えて何かとドタバタしていますが、皆さん如何お過ごしでしょうか?花見で飲み過ぎたりしてませんか?北海道の花見はこれからですよ、暴飲暴食もそうですが、一番やってはいけないのは、ポイ捨てと飲酒運転です!楽しいお花見が出来るとイイですね! さて、ネタもなにのですが本日、俺様の目に止まったもの・・・ポルシェ 930ターボ・・・俺様の世代はスーパーカーブームもあって、スポーツカーの凄いやつって言うと車に興味の無い人でもポルシェ ターボでしょ?ってな位の車両ですが、ポルシェ 911でしょ?ってな人が以外に多く、911って言っても一杯あるんだよ的な感じになるのですが・・・・じゃこの930ターボって? 勿論、俺様の事ですのでウキってみました(笑)なんだよ、うんちく並べるほど詳しくないじゃないか?と言われそうですが、そこはご愛嬌(笑) っでこの911の930系ですが、実は2代目で1974年~1989年に活躍した車両なんですよ、最新の911は991型となります・・・   まぁ俺様はみーちゃんハーちゃんなので、ポルシェ=ブラックバード=湾岸ミッドナイトですが・・・(笑) 空冷が水冷になりRRが4WDになり、現在はハイブリットまである911・・・・他にも959や928などのモデルもありますよ・・・もしお時間があればポルシェの進化の歴史など調べてみては?車の進化の過程やポルシェの車に対する姿勢は、見習うところ多いと思います。 昨日、自宅に帰ってから嫁さんにケンタッキーフライドチキン、カーネルサンダースさんの歴史をTVの受け売りで説明されましたが、面白かったです、一度ゆっくりと調べてみようと思います。                                            キングジョーでした。

何でも調べてみよう・・・・

キングジョーです。 4月から新しい仲間も増えて何かとドタバタしていますが、皆さん如何お過ごしでしょうか?花見で飲み過ぎたりしてませんか?北海道の花見はこれからですよ、暴飲暴食もそうですが、一番やってはいけないのは、ポイ捨てと飲酒運転です!楽しいお花見が出来るとイイですね! さて、ネタもなにのですが本日、俺様の目に止まったもの・・・ポルシェ 930ターボ・・・俺様の世代はスーパーカーブームもあって、スポーツカーの凄いやつって言うと車に興味の無い人でもポルシェ ターボでしょ?ってな位の車両ですが、ポルシェ 911でしょ?ってな人が以外に多く、911って言っても一杯あるんだよ的な感じになるのですが・・・・じゃこの930ターボって? 勿論、俺様の事ですのでウキってみました(笑)なんだよ、うんちく並べるほど詳しくないじゃないか?と言われそうですが、そこはご愛嬌(笑) っでこの911の930系ですが、実は2代目で1974年~1989年に活躍した車両なんですよ、最新の911は991型となります・・・   まぁ俺様はみーちゃんハーちゃんなので、ポルシェ=ブラックバード=湾岸ミッドナイトですが・・・(笑) 空冷が水冷になりRRが4WDになり、現在はハイブリットまである911・・・・他にも959や928などのモデルもありますよ・・・もしお時間があればポルシェの進化の歴史など調べてみては?車の進化の過程やポルシェの車に対する姿勢は、見習うところ多いと思います。 昨日、自宅に帰ってから嫁さんにケンタッキーフライドチキン、カーネルサンダースさんの歴史をTVの受け売りで説明されましたが、面白かったです、一度ゆっくりと調べてみようと思います。                                            キングジョーでした。

さぁ・・・

さぁ・・・

キングジョーです。 さぁ新年度スタートですね!気持ちも新たに頑張っていきましょう!エルバにも4名のニューフェイス達が仲間入りしましたので、俺様の気が向き次第ご紹介しましょう!それまでに各自のキャラ設定をしなければ・・・って皆さん如何お過ごしでしょうか?(笑)画像のライト・・・前フリには何にも関係ないじゃん!・・・何時もの事でしょ・・・って会話が聞こえてきそうですが・・・画像はライト・・・日本名は『前照灯』・・・前を向いて道を明るく照らしてくれます・・・ほら、つながっているでしょ?(笑)・・・このライトって実は凄く個性的なんですよ、同一車種でも、マルチリフレクターやメッキハウジング、ブラックハウジング、ハロゲンにHIDなどグレードやマイナーで随分と違うなのです・・・注文時に俺様たちを悩ませる要素の一つですが・・・で、何となくですが、キングジョーの豆知識!このコーナーですが、どうでも良い事だが、俺様が気になった事を調べて皆様にお伝えするというコーナー・・・もう何回目になるでしょうか?過去の記事を調べて教えてくれると嬉しい・・・で今回は、HIDですが発売当初は社外品でウン十万もする奴もありましたねぇ・・・今は手の届きやすい価格になりましたが・・・・ このHID、キセンノン、ディスチャージ等と呼び方は様々ですが、仕組みは簡単に言うとネオン管や蛍光灯等と同等なのですが、HIDはキセノンガズ、水銀、ヨウ化金属等を封印したバルブ内の電極間の放電で点灯する仕組み・・・細かい事を言えば、バラスト(安定器)など使用が必要になるのですが、これ以上は触れません・・・俺様らしくないので・・・ 俺様らしく最後を締めるHIDネタは・・・ HID・・・世界で初めて実用化したのは、BMW!1991年に発売された7シリーズでした、日本では、その5年後の1996年に三菱ふそうの大型トラック、『スーパーグレート』と日産自動車の『テラノ』が自動車としてはお初だそうです、因みに同時期に鉄道でもHIDが採用されたらしい・・・BMWから5年・・・早いと思うか、遅いと思うかはあなた次第です・・・                  キングジョーでした。

さぁ・・・

キングジョーです。 さぁ新年度スタートですね!気持ちも新たに頑張っていきましょう!エルバにも4名のニューフェイス達が仲間入りしましたので、俺様の気が向き次第ご紹介しましょう!それまでに各自のキャラ設定をしなければ・・・って皆さん如何お過ごしでしょうか?(笑)画像のライト・・・前フリには何にも関係ないじゃん!・・・何時もの事でしょ・・・って会話が聞こえてきそうですが・・・画像はライト・・・日本名は『前照灯』・・・前を向いて道を明るく照らしてくれます・・・ほら、つながっているでしょ?(笑)・・・このライトって実は凄く個性的なんですよ、同一車種でも、マルチリフレクターやメッキハウジング、ブラックハウジング、ハロゲンにHIDなどグレードやマイナーで随分と違うなのです・・・注文時に俺様たちを悩ませる要素の一つですが・・・で、何となくですが、キングジョーの豆知識!このコーナーですが、どうでも良い事だが、俺様が気になった事を調べて皆様にお伝えするというコーナー・・・もう何回目になるでしょうか?過去の記事を調べて教えてくれると嬉しい・・・で今回は、HIDですが発売当初は社外品でウン十万もする奴もありましたねぇ・・・今は手の届きやすい価格になりましたが・・・・ このHID、キセンノン、ディスチャージ等と呼び方は様々ですが、仕組みは簡単に言うとネオン管や蛍光灯等と同等なのですが、HIDはキセノンガズ、水銀、ヨウ化金属等を封印したバルブ内の電極間の放電で点灯する仕組み・・・細かい事を言えば、バラスト(安定器)など使用が必要になるのですが、これ以上は触れません・・・俺様らしくないので・・・ 俺様らしく最後を締めるHIDネタは・・・ HID・・・世界で初めて実用化したのは、BMW!1991年に発売された7シリーズでした、日本では、その5年後の1996年に三菱ふそうの大型トラック、『スーパーグレート』と日産自動車の『テラノ』が自動車としてはお初だそうです、因みに同時期に鉄道でもHIDが採用されたらしい・・・BMWから5年・・・早いと思うか、遅いと思うかはあなた次第です・・・                  キングジョーでした。